2024年6月18日火曜日

6月度の廃品回収

16日は、天気予報が途中で変わって
★ ちょっと雨がぱらついただけで上々の天気でした
★ 先月分を保管していたおうちが結構あったので、トラックに積みきれないほどの量がありました
★ 事前の回覧どおり、2組が積みこみ当番でしたが沢山の方が出てくれてホッとしました
★ 動画で見るとひとりだけボーッと立って見てるひとがいますが、両手首の腱鞘炎で激痛があり、今回はさぼらせて頂きました。
------------------------------------------------------------------------------------
★ 段ボールは、過積載かと思うくらい山盛りに積んだので軽く1トンはあるだろうと思いましたが、結果は普段と変わらない390kgで、「ほんまかッ!?」と思いました?? 新聞紙などを合わせて1.39㌧で920円。
★ アルミ缶は、先月よりさらに単価が上がって86kgで20,640円もありました。

2024年6月15日土曜日

子ども広場の桜を剪定

桜の太い枝がアンバランスに伸びて危険なので
★ 公園の維持担当に剪定をお願いしていましたが、今日15日に来て頂きました
★ これで倒木の心配なく花を楽しめます。ありがとうございました



2024年6月8日土曜日

子ども広場でアジサイが見頃

子ども広場のアナベルが
★ 昨年と同様に立派に咲いています
★ 花数を半分以下に減らしたので、30cmΦくらいの大きさになりました


2024年6月1日土曜日

金楽寺小学校の体育大会

6月に入って最初の土曜日となる1日
金楽寺小学校の体育大会に来賓としてお邪魔してきました
★ 徒競走や団体演技などの内容はどれも「小学生にもここまで出来るのか」というほどレベルが高くてしかも楽しそうでビックリしました
★ 尾崎校長始め先生方の子ども達に対する熱意がきっちり伝わっているように感じました
-----------------------------------------------------------------
★ 第八町会のほか七,九,十 の四つの町会は、小田地区の金楽寺小学校の校区にありながら、行政区域としては中央地区の明城小学校校区に属しています
★ 金楽寺小学校の情報が伝わってこないという問題があったので、小田地域課の関係者に改善をお願いしてきましたが昨年から小田地区の回覧版やポスターが廻ってくるようになりました
★ また、5月15日には金楽寺小学校の運営協議会に参加しました
★ 5月27日には中央地域の社会福祉協会評議委員会(年次総会)に出席しましたので「股ぐら膏薬」状態ですね
------------------------------------------------------------------
★ このほか6月は、3日:花のまち委員会総会、6日:中央防犯協会総会、25日:安全まちづくり推進員委嘱式など、地域の枠を超えたいくつかの会議があります

2024年5月20日月曜日

子ども広場の桜、枝が折れる

20日16時前に
★ 子ども広場の桜の枝が自然に折れて落下しました
★ 木の下にひとがいたら、ケガをするところでした
------------------------------------------------------------
★ 27日、公園維持課に桜の木の剪定をお願いしました
★ 太い枝を切ると本体が枯れる可能性がある。桜の寿命は約50年程度。道路側に張り出している枝も危険。等の理由で対応方法を検討してもらいます。

2024年5月18日土曜日

19日の廃品回収は可能?

19日の天気は昼まで
★ 60%の降雨予報なので実施不可能と思われます
★ メガホンで案内して回りますが、新聞・雑誌・ダンボールは中止。アルミ缶のみ森会長宅の駐車場で回収します
★ 雨で、アルミ缶を持参するのが難しいかも知れません。そのときは皆さんの玄関前に置いて下さい。会長が回収に伺います。
★ 31日に5月分のアルミ缶を回収に来てもらいました。75kgで17,250円という結果でした! アルミの価格が高騰しています
----------------------------------------------------------------------------
★ 会館の清掃は予定通り行います、1組が当番です宜しくお願いします。
★ 尼崎市のわが町クリーン運動が行われますので自宅周辺と2号線の歩道植え込みなどを清掃をお願いします、ゴミ袋や軍手を集会所に用意しています
-----------------------------------------------------------------------
★ 19日は雨天で新聞とダンボールの回収を中止しましたが、廃品回収を永久に取りやめたわけではなく6月は通常通り回収します。当日配布した緊急の回覧が言葉足らずで誤解させたみたいです。

2024年5月16日木曜日

めずらしい二重の「虹」

16日(木)18:28ころ
★ 東の空にひとが作ったような見事な虹が出ました
★ 東向きのお天気カメラに、夕映えと一緒にきれいに写っていました
★ よく見ると二重の虹「ダブルレインボー」で、見ることが出来ると幸運に恵まれます!


2024年5月5日日曜日

日赤社資募金と町会費の集金

5月26日までの期間で班長さんは
☆ 募金と町会費(一世帯3600円)の集金をお願いします
町会費は堀田会計(会長宅の一軒おいて北隣)、募金は会長まで届けてください
★ 集めた町会費は会計が留守の時は会長宅でも預かりますが領収書は後刻、堀田会計からお届けします
★ 募金の提出状況はこちらで見られます
-------------------------------------------
26日完了、17/17班 総額22,310円 

2024年4月27日土曜日

立体写真展のハナシ

29日までギャラリーアルカイックで
★ 立体写真展 ”飛び出しマッセ2024”を開催しています(29日、無事に終了しました)
★ 26日の読売新聞の地域欄(22頁)に紹介されました



2024年4月18日木曜日

第73回八町会通常総会と4月度の廃品回収

20日(土)と21日(日)には
★ 標題のとおり大切な行事が続きます
★ 日曜は70%の雨の予報なので廃品回収は中止するかも知れません。土曜日の総会の時にアナウンスします
★ ただ、アルミ缶だけは雨でも回収しますので、森酒店の自販機の横で集めます。
============================================
★ プライベートですが、24日(水)~29日(月)アルカイック2F美術ギャラリーにおいて「立体写真展 飛び出しマッセ2024」を開催します
★ 「桜の花が飛び出すバーチャル通り抜け」ほか楽しい展示があります
★ 26日の読売新聞でも紹介されます。入場無料、覗いてみてください!

2024年4月9日火曜日

金楽寺小学校入学式

9日(火)に
★ 2018年以来5年ぶりに、金楽寺小学校の入学式に参列してきました
★ 今年の1年生は3組あり、全員合わせて55名です
★ 昭和29年に私が入学した時は、ひとクラスが50人以上で5組ありました
-------------------------------------------------------------------------------
★ 校歌の歌い出しに「黄色の煙湧き上がる 工都にそびえるわが校舎・・」とあり大気汚染がひどかった昔に作られた歌がそのまま歌われています
★ 当時の卒業文集の表題が「煙の中から」だったことを思い出しました
-------------------------------------------------------------------------------
★ 10日の初登校日に1年生の記念写真を撮りました。今年は3名です
祝・ご入学

2024年4月7日日曜日

公園の花が満開

これまで低温の日が続いたので
★ 子ども広場の花は蕾が固かったですが、やっと咲き出して
★ チューリップ・パンジー・ナデシコ・サクラなどが一斉に咲きそろいました
★ 花の写真を撮りに来てくれる人もあって、世話している者としてうれしいことです
----------------------------------------------------------
★ 今月27日には、夏の花の種を蒔きに稲川圃場に行きます






2024年4月6日土曜日

会計監査

4月6日(土)午後1時から
★ 会計監査を行いました
★ 対象は、一般会計・会館会計:資源回収会計・子ども会会計の4つ。
★ 出席は、堀田監査・岡本監査・和田会計・森会長の4名
★ 特に指摘事項はありませんでしたが、気になったことが・・・
 1.一般会計で、補助金がいくつか(助成金・交付金・事務費・補助金)ありその区分が分かりにくい。
 2.また、出金の際に仕訳科目がやや曖昧(あいまい)で、わかりにくい出費はみな雑費扱いとなっているなど、次年度から分かりやすく改善する必要があると思いました



2024年4月1日月曜日

八町会へようこそ

2組2班
崎濱伊知郎さんが町会に加入されました
★ 崎濱さんは元々現在地にご両親とお住まいで、古い建物を建て替えて帰ってこられたものです
★ 宜しくお願いします

2024年3月31日日曜日

役員会は終えることができましたが・・

30日の土曜日に役員会は一応終えましたが
★ 新年度の新しい役員のうち5人の報告がありませんでした
★ そのため31日に関係者のお宅を廻って昼過ぎに、何とか全員の名前が出そろいました。
★ 新しい役員メンバーは20日に予定している第73回総会で承認してもらいます
-------------------------------------------------------------------------------------
★29日は終日、役員会の書類を準備していて、事務作業の合間に店の自販機に商品をつめました。しかし、その時うっかり鍵を閉め忘れたようで
★ 自販機の鍵が開いているのをめざとく見つけたおっさんに売上金を箱ごと持って行かれました
★ こういうのを「踏んだり蹴ったり」と言うのでしょう。
-------------------------------------------------------------------------------------
★ 4月9日に「売上金の箱」が保守会社から届きましたが、3500円もかかりました。
箱ごと盗られる

 

2024年3月26日火曜日

高校生と考える防災

気仙沼と小田高校の生徒が学習・実践した内容を発表して
★ 「防災」を考える、小田地域課のイベントに参加しました
★ 尼崎の松本市長や古参のH市議も出席して居られました
----------------------------------------------------------
★ 防災というと私には、自治体がその「地域防災計画」に従って行う発災時から復興に至る一連の施策というイメージが強いけれど、ここで言う防災は本来の施策の外側で行う、高校生高齢化した地域のリーダーにやらせる自助・共助のお手伝いみたいに感じました
★ 松本市長のはなしも顧問の受け売りみたいな「自助・共助の話」が主体で、避難所や食料備蓄の問題などの肝心の解決策に触れるところはなく「市の防災対応は大丈夫かな?」と不安になりました。

高齢者ふれあいサロンの補助金

期末・年度替わりのこの時期は色々と事務手続きが出てきますが
★ 今日は、高齢者ふれあいサロン(いきいき百歳体操)の補助金の手続き(5年度後期分の請求と6年度前期分の申請)に、市役所の高齢介護課に行ってきました
★ この体操に追加して誤嚥防止のパタカラ体操を行っていますが、半期分で12000円ほどの補助金が加算できるようなので、窓口で申請書を書き換えてきました

2024年3月24日日曜日

廃品回収の結果

3月17日に実施た廃品回収は
★ 紙類が0.91㌧で640円という結果でした
★ アルミ缶は布コンテナ1袋約25キロありましたが、今週28日木曜の缶ペットボトル回収日に追加してから業者に回収に来てもらいます
★ 30日に回収に来てもらったアルミ缶は、69kgで13,110円でした。
----------------------------------------------------------------------
★ 令和5年後期分の奨励金(資源集団回収団体に交付される)が22日に振り込まれて来ました。
★ 5年7月~12月の回収量6.89㌧で20,682円あり、令和7年度のレクレーションの資金になります

2024年3月21日木曜日

ご近所の椿が満開

ご近所に、サクラや梅そしてバラ、
★ チューリップや皇帝ダリヤが四季折々に綺麗な花を見せてくれます
★ 今、九町会の高橋さんちの椿が朝日を浴びて綺麗に咲いています
★ 落ちた花びらの掃除が大変なようです


2024年3月19日火曜日

町会が無くなって良かった! というハナシ

尼崎城の西に、江戸時代には魚市場があったという古くからある町で
★ 長い間やってこられた町会長が亡くなったので後任を探しました
★ しかし、どう探しても後任がないので町会を解散することになってしまいました
★ その町会に住む私の知り合いは、新年度から役員の順番が回ってきていたので、町会がなくなって良かったそうです
★ 何とも寂しい発想ですがこれが今の地域社会のようです
------------------------------------------------------------------------
★ 亡くなった町会長のことを、「ずっとやりたいみたいで、いつまでもやめようとしない」と この友人が言ってましたが、そうではなくて「代わりがないのでやめられない」のが本当のことだったと思います。
========================================
★ 私に面と向かって「会長が死んだら今と同じようなことは世話出来ない」と公言する三役がいますが、わかりやすく言い換えると「死ぬまで会長をやらせるけど、死んだあとのことは知らない」というさっきと似たような話ですね