2025年11月13日木曜日

Google Street View 撮影車

11月12日の朝の登校時
✰ 標題のクルマがシューッと北向きに通りすぎました
✰ GPSのアンテナも付いており、撮影場所の正確な位置情報と撮影時間も一緒に記録されます
✰ グーグルマップの写真は1~2年ごとに入れ替えられており、現在表示される写真が「22年12月」と古いので近いうちに新しい物と入れ替えられるかも知れません

2025年11月4日火曜日

ダッチ・アングル

 
これもダッチアングル??











10月22日の『NHKニュース7』で放送された
高市早苗内閣関連の映像に、意図的に画面を
傾ける「ダッチアングル」が含まれていました。



















この手法は視聴者に不安や緊張感を与える
効果があり、 NHKは又28日、高市早苗首
相とトランプ米大統領の、日米首脳会談後
の署名式を迎賓館から生中継しました。署
名する直前の午前10時44分ごろから、両者
の顔や上半身など各所にモザイクがかかった
り、ブレたり、映像が一時止まりました。
SNS上では「意図的で、視聴者を不安視させ
るためではないか」という声が上がっています。

2025年10月31日金曜日

ハロウイーンのお手伝い



葛予美容室の東隣(もと藤浪さんのお宅)に「ぐいんた」という
★ 児童発達支援・放課後デイサービスを提供する施設がありますが
★ 30日にハロウイーンイベントのお手伝いでお菓子のプレゼンターをさせていただきました
★ お手伝いには葛予さん・和〇さん・安△さん・廣□さん・木✰さん・山◆さん・篠▶
さんもお面をつけて参加しました

  







2025年10月28日火曜日

赤い羽根共同募金の結果

10月26日締め切りで実施した赤い羽根共同募金の結果は、
★ いつものように上玉利婦人部長に手伝ってもらって集計しました
★ 結果は、19,080円で、大物連協を通じて共同募金会に届けました
★ 募金の詳細は画面右にある「募金サマリー」で見ることができます
----------------------------------------------------------------------------------------------
本年度の募金はこれで終了です。ご協力ありがとうございました

2025年10月19日日曜日

八町会へようこそ

2組1班 森川佐和子さんが10月19日に当町会に入会されました
★ 森川さんは岸田文化の1階です
★ よろしくお願いします

2025年10月17日金曜日

10月19日は廃品回収を実施します

10月度の廃品回収は、雨の予想が10%なので実施します
★ トラック積みこみと集会所の清掃当番は、2組となっています
★ 集会所の清掃は9時から、積みこみは9:30(紙類)と10:30(ダンボール)ころとなっています
--------------------------------------------------------------------------
★ 雨50%の予報でしたが、お天気は何とか保ってくれて無事終えることができました。
★ 結果は、紙が590kgで410円で、アルミ缶は64kgで16,640円でした

2025年10月7日火曜日

訃報 岡崎 隆様

4組2班 岡崎隆様にあっては10月5日逝去されました(享年85歳)
★ 通夜 10月8日 19:00
★ 葬儀 10月9日 10:00
★ 阪神平安祭典にて(弔旗掲出)

2025年10月1日水曜日

いきいき体操(高齢者ふれあいサロン)の補助金申請

9月の終わりは、標題の補助金にかかる2件の申請をします
★ (1)終了した前期分の補助金請求
  (2)これから実施する後期分の補助金申請
★ 9月の最終日は、請求と申請が一度に提出できる特異日なので頑張って2件提出してきました
★ 事務作業に魂(こん)を詰めたのでひどく疲れました

2025年9月18日木曜日

9月度廃品回収を行います/国勢調査が始まります

9月21日に廃品改修を行います
★ 今回の積みこみ当番(会館清掃も)は1組です。よろしくお願いします
★ 当日は、冷たいお茶とジュースを用意します
------------------------------------------------------------------
★ 積みこみ当番に1組さんの出席はゼロでした。次回はよろしくお願いします

9月20日に国勢調査の調査票を配ります
★ 調査票は10月8日までにインターネットか郵送で回答して下さい

2025年9月2日火曜日

敬老の日とプレゼント

9月15日は敬老の日ですが
★ 恒例のプレゼントを贈ります
★ ”配る段取り”を決めますので理事さんは9月6日(土)19:00に集会所に集まって下さい(理事会)
★ 今年の高齢者は77名(9月1日現在、70歳以上)
-----------------------------------------------------------------------------
★ 協議の結果、13日(土)10:00に集会所でプレゼントの準備作業(のし紙・マスコット貼り付け)を行います。
★ 理事(社協・婦人部)さん集まって下さい
★ 準備が出来たら13日・14日に配って下さい

2025年8月13日水曜日

8月度の廃品回収と会館の清掃

★ お盆ですが、第3日曜日の17日に廃品回収を行います
★ 恒例の積みこみ当番と集会所の清掃は、4組でお願いします
★ 暑い時期なので冷たいお茶とジュースを用意します、水分補給しながらの作業をお願いします

2025年8月1日金曜日

八町会へようこそ

4組1班の
秋田健太郎さんが八町会に加入されました
★ 秋田さんは、上玉利婦人部長宅の北隣です
★ 12月に加入された深田さんの南隣でもあります
★ よろしくお願いします

2025年7月28日月曜日

夏休みラジオ体操が終わる

28日(月)10日間好天に恵まれて
★  夏休みラジオ体操が終わりました。お疲れ様でした
★ なお、ラジオ体操は<夏休みに限らず>日曜を除く毎日やっています。賞品はありませんが自由に参加して下さい







2025年7月17日木曜日

7月度廃品回収を実施

★ 第3日曜日の20日に廃品回収を行います
★ 恒例の積みこみ当番と集会所の清掃は、3組でお願いします
★ 暑い時期ですが冷たいお茶とジュースを用意しますので、水分補給しながらの作業をお願いします

2025年7月2日水曜日

夏休みラジオ体操の日程

夏休みラジオ体操の日程は、いつもなら役員会を開いて決めますが
★ 皆さんお忙しいでしょうから、ラインで決めましょう
7月19日(土)から7月28日(月)の10日間ではいかがでしょう?
--------------------------------------------------------------------------------
★ 提案の期間で問題ないことが分かったので前記のとおり開催します
7月24日木曜の様子