2025年2月25日火曜日

登下校見守り感謝の会

2月25日朝、金楽寺小学校体育館において
★ 登下校見守り感謝の会が行われ、壇上で感謝の言葉をいただきました


2025年2月17日月曜日

2月度 廃品回収

第3日曜日の16日は
★ やや天気が怪しかったですが前夜に降ってくれたようで問題なくやれました
★ 今月は、会館清掃と廃品回収積みこみは2組の当番となっていましたが写真のようにたくさんのかたが出てくれて有り難かったです
★ 結果は、紙類が0.94㌧で630円でした。アルミは28日回収で78kg 20,280円となりました。





2025年2月15日土曜日

コミニティ活動功労者表彰

14日、市庁舎2階の特別会議室において
★ 1組5班の井出芳夫さんが「コミニティ活動功労者」として市長表彰されました
★ 公園の整備・花作りなどコミニティ環境の整備に大きな功労があったものです
★ 誠におめでとうございます、そして ありがとうございます
★ 中央地区では、写真のように竹谷小見守り隊・ひまわり食堂も受賞されました




2025年2月10日月曜日

不適切なタイトルの記事

2月8日の「FORBS Japan」に
★ いかにも、町会に入らないことが当然!みたいな記事があります
★ どんな視点で書いているのでしょうか。いやな書き方です。
★ 読売などにも「地域活動の見直しが必要」等と何の提案もしない無責任な社説が載っているときがあります
https://news.yahoo.co.jp/articles/55189f0b002bbef7a3882439f84db757a9199840

2025年2月6日木曜日

寒い朝

今朝の天気予報ではマイナス2℃でしたが
★ 国道2号線の温度計は、6時の時点で-1℃でした
★ 公園の植木は、土も葉っぱもコチコチです


2025年1月17日金曜日

巳年の根付けを作ります

婦人部恒例の行事として、1月29日(水)午後1時から
★ 集会所において干支の根付けを作ります
★ 参加希望の方は上玉利婦人部長まで申し込んで下さい
★ 当日は「はさみ」を持参して下さい
---------------------------------------------------
<当日29日の様子>






2025年1月16日木曜日

新年1月度の廃品回収を行います

19日(日)は1月度の廃品回収です
★ 週間天気予報では好天の模様なので安心です
★ 今月のトラック積みこみ当番は1組です。
★ 新聞・雑誌が9:30頃、ダンボールは10:30頃トラックが来ます
★ 会館清掃も1班が当番です。こちらは9:00頃スタートです
★よろしくお願いします
--------------------------------------------------------------------------
★ 結果は、紙類が1,05㌧で620円で,アルミ缶は89kgで23.140円ありました。

2025年1月14日火曜日

八町会にようこそ

1組1班の
★ 早瀬 忍さんが八町会に加入されました
★ 早瀬さんは、1組1班 山下班長さんの南隣です。よろしくお願いします

2025年1月7日火曜日

令和7年はたちのお祝い

令和7年1月13日の成人の日には
★ 次のお二人に、はたちのお祝いを贈ります
★ 1組4班 新井侑大さん、4組2班大西里沙さん
----------------------------------------------------------------------
✰ 13日9:00頃、婦人部長とプレゼントを配りました

2024年12月31日火曜日

12月度廃品回収の結果

12月15日に実施した
★ 廃品回収の結果は、紙類が650kgで500円、アルミは79kgあって20,540円でした
★ アルミ缶は需給の関係で回収単価が上がっています。有り難いことです
★ トラック積みこみにご協力いただいた4組の皆さん有り難うございました。
---------------------------------------------------------------------------------------------
★ 新年1月には半年分まとめて市の資源循環課に資源回収団体の奨励金を請求しますが、5.4㌧で16,000円余りとなる予定でこれを合計すると、廃品回収会計の残高は約60万円となります
-----------------------------------------------------------------------------------------------
★ 資源回収団体の奨励金を1月9日に申請しました。(締め切りは1月15日)

2024年12月24日火曜日

訃報 西 章二様

2組4班 西 章二様にあっては、
★ 本日、12月24日ご逝去、享年87歳でした
★ ご冥福をお祈りします

2024年12月22日日曜日

八町会へようこそ

4組1班の
★ 深田和佳(かずよし)さんが町会に加入されました
★ どうぞよろしくお願いします
★ 深田さんは藤原さん(今は更地)の北隣で、以前の柳澤さん宅になります

2024年12月13日金曜日

夜警の当番(29日最終)

11日付の回覧版で夜警の当番をお知らせしましたが
★ 変更等があったので最新訂正版をお知らせします(まだ変更があるかも知れませんが・・)
----------------------------------------------------------------------------
<12月28日(土)> 15名
 1組 新井、増田
 2組 南、今川、村内、山本、森、篠原、岡本
 3組 小谷
 4組 上玉利、与那覇、前川、川端、升岡、渡辺
---------------------------------------------------------------------------
<12月29日(日)> 16名
 1組 山下、狩集、中村、井出
 2組 菅原、村内、村内、堀田、堀田、安里、森
 3組 三谷、紀伊
 4組 上玉利、細溝、三谷
--------------------------------------------------------------------------
                                                                            18:30~21:00

2024年12月5日木曜日

役員会の時間

11月30日の回覧版で
★ 12月7日(土)に役員会を開いて、夜警の当番を決めるとお知らせしましたが、何と  時刻を書くのを忘れていました
★ 役員会の開始時刻は
19時からです。よろしくお願いします。不手際をお詫びします
--------------------------------------------------------------------------------------------------
★ なお、夜警は午後6:30から9:00までです

2024年11月21日木曜日

11月度の廃品回収とわが町クリーン活動

11月17日は県知事選挙の投票日と重なりましたが
★ 廃品回収と今月は、「わが町クリーン活動」を行いました
★ トラック積みこみと会館清掃の当番は3組でした
★ 今月はわが町クリーン活動を行いましたが、皆さんの家庭では近隣の道路とかはキレイになりましたか?
★ 子ども広場の周囲のミゾを掃除して見違えるようにキレイになり、ドロは市の公園維持課にお願いして回収してもらいました
---------------------------------------------------------------------------------------------------
★ 結果は0.99㌧で、570円でした。ジュース代は1,516円かかりました!
★ アルミ缶は月末の回収で、81kg 20,250円という結果でした
★ その結果、廃品回収会計の残金は574,000円となりました


2024年10月31日木曜日

町会の住宅地図ができました

30日の回覧と一緒に
★ 大物地区の住宅地図(令和6年度版)を配りました
★ 余分が少しありますので必要なかた(町会員のみ)は会長まで・・
★ 買えば1枚600円くらいします

2024年10月16日水曜日

自転車の衝突が2件

女性側の前方不注意による
★ 自転車同士の衝突事故が2件ありました
★ 西から安全を確認せず出てきて北進中の尼高生に横から突っ込みます
★ もう一件は北進していたママチャリが南進中の若者と正面衝突しました(写真不掲載)
女性は一旦停止の標識は守りません。自分の進む方向がいつも優先と考えてるようです
-----------------------------------------------------------------------
★ 2枚目の写真は5年前、黒いコートの女性が西から安全を確認せず出てきて南進中の男性の側面に衝突して男性は前方一回転。ヘタしたら首の骨が折れるとこでした。
今朝の事故








5年前の事故、1回前転


10月度の廃品回収を行います

20日(日)は10月度の廃品回収です
★ 週間天気予報では好天の模様なので安心です
★ 今月のトラック積みこみ当番は2組です。会館清掃ともよろしくお願いします
--------------------------------------------------------------------
<結果>
★ 20日は、沢山の皆さんが出てくれて、無事に終了しました
★ 公園のまわりのフェンスに絡んでいた朝顔のツルもキレイに外して頂きました
★ 本当に有り難うございました。😂
---------------------------------------------------------------------
★ 紙類の回収結果は、0.97㌧で650円でした。アルミ缶は、4袋 96kgで22,080円でした。

2024年10月15日火曜日

彗星をみましたか?

10月13日から20日にかけて地球に接近し
紫金山・アトラス彗星が日没すぎ西の空に見頃になります
★ うちから真西には都ホテルがあります。彗星の高度が低いので隠れるかも知れません。また満月で空が明るく、星を見る条件としてはよくありません
-----------------------------------------------------------------------
★ 14日に撮影した彗星を見て下さい。拡大するとホテルの左肩にうっすら見えます


2024年10月12日土曜日

10月は赤い羽根 共同募金の月です

ともしび募金・日赤募金と続いて今年度最後の赤い羽根募金です
★ 26日(土)が締め切りです。全部の班が出そろったら婦人部長に手伝ってもらって集計します
-------------------------------------------------------------------------
★ 26日に締め切って、婦人部長の立会で集計しました。合計は22,030円でした。